お知らせ

  • twitter
  • facebook
  • 「日本古書通信」2022年6月号(6月14日発売)

    主要記事 特集 高木庄治 札幌・一古書店主の歩み 弘南堂書店高木庄治氏聞き書き(11) 独立開店 八木書店古書部 近代日本文人の葉書23 本と人 川島幸希 近代作家の資料6 泉鏡花の句入りはがき(小村雪岱宛) 真田幸治 小村雪岱の装幀原画1 内田誠『水中亭雑記』 伊能秀明 私見 川端康成と若山牧水の […]

  • 新井浩文・伊藤一美・井上聡校訂『史料纂集古文書編 第52回配本 安保文書』が納品となりました

    本日、新井浩文・伊藤一美・井上聡校訂『史料纂集古文書編 第52回配本 安保文書』が納品となりました。 「安保文書」は関東の中世史を明らかにする重要史料です。 武蔵国安保郷を本拠とした安保氏に関する文書翻刻の決定版となります。 〔内容説明〕 埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏 […]

  • ウェブサイトのメンテナンスのお知らせ

    ウェブサイトのメンテナンスのため、下記の時間は弊社ウェブサイト(出版物・古書目録のサイトを含む)が停止となります。 期間:2022年6月2日(木)の午前0時~6時 お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • 今春の学会展示販売

    新型コロナウィルスの影響で、一部を除き、今春も学会の多くがオンライン開催(対面開催を含む)となりました。 それに伴い、例年行っている書籍の「学会展示販売」は下記の通りオンラインで実施させていただく運びとなりました。各学会関係者の皆さまに厚くお礼申し上げます。 なお、中古文学会は対面形式での学会が開催 […]

  • 関根淳著『日本古代史書研究』が納品となりました

    本日、関根淳著『日本古代史書研究』が納品となりました。 本書では、史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学を提示します。 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証します。   ■試し読みの公開 以下のサイトより、序文・目次・索引な […]

  • 詫間直樹編『新皇居行幸年表』刊行!

    本日、詫間直樹編『新皇居行幸年表』が納品となりました。 天皇の皇居・行幸一覧の決定版、25年ぶりの増補改訂! 歴代の天皇はどこに住み、どこへ出かけたのか――古代から近世まで、天皇の移動を通史的に把握できる座右の書   本編の内、桓武天皇から後醍醐天皇までは、詫間直樹『皇居行幸年表』(続群書 […]

  • 「日本古書通信」2022年5月号(5月14日発売)

    主要記事 岩切信一郎 石版画家・茂木習古と三宅克己 細川洋希 古本的往復書簡1 竹原千春さまへ 広津和郎の初版本 川本隆史 書痴六遷都の教訓―仙台からのたより 田坂憲二 吉井勇の自筆歌集・中―吉井勇と臼井書房 安藤武彦 徳元「魚鳥誹諧」小考 小林信行 平田禿木をめぐる人々 尾崎紅葉2 川口敦子 キリ […]

  • 吉村武彦編『律令制国家の理念と実像』刊行!

    本日4月25日、吉村武彦編『律令制国家の理念と実像』が刊行いたしました。 律令制国家は何をめざし、実現したのか。 気鋭の研究者が描く研究の現在を示した、書き下ろしの論考16本を収録します。 【試し読み公開中】 吉村武彦先生の「はじめに」(7ページ)と目次(6ページ)をpdf公開。以下リンクからご覧く […]

  • 「戦国史の謎、異聞から迫る 光秀は本能寺にいなかった――新説根拠の古文書読み解く本」萩原大輔著『異聞本能寺の変』が朝日新聞夕刊で紹介されました

    朝日新聞オンライン(2022/4/20配信)にて、『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史4】』が紹介されました。(登録不要で全文を読むことができます) https://book.asahi.com/article/14603633 『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記 […]

  • ★天下分け目「天王山の戦い」はなかったのか!? 読売新聞オンラインで紹介(萩原大輔著『異聞本能寺の変』)

    読売新聞オンライン(本日配信)にて、記事「天下分け目「天王山の戦い」はなかったのか!?」が公開されました。 弊社で先月刊行された『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史4】』の著者である萩原大輔先生が、 天下分け目の戦いとして知られる「天王山の戦い」の実態について解き明か […]

  • 「日本古書通信」2022年4月号(4月14日発売)

    主要記事 特集 高木庄治 札幌・一古書店主の歩み 弘南堂書店高木庄治氏聞き書き(九)独立開店 八木書店古書部 近代日本文人の葉書21 本と人 田坂憲二 吉井勇の自筆歌集1 吉井勇と臼井書房 川島幸希 近代作家の資料5 石川善助の詩 安藤武彦 海を渡りし斎藤徳元の手紙 川口敦子 キリシタン資料を訪ねて […]

  • 毎日新聞で紹介! 萩原大輔著『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】

    萩原大輔著『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】』が、毎日新聞Web(2022年4月4日配信)で取り上げられました 「伊達政宗が死に装束で秀吉に謁見」史料の裏付けなかった?」 https://mainichi.jp/articles/20220404/k00/00m […]

  • 徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭・川島孝一校訂『史料纂集古記録編 第213回配本 瑞龍公実録』

    徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭・川島孝一校訂『史料纂集古記録編 第213回配本 瑞龍公実録』が納品となりました。 尾張徳川家の2代当主、徳川光友(1625-1700)の事績録 記録の少ない近世初期の重要な史料! 詳細内容見本はこちらから https://catalogue.books-yag […]

  • 岸本恵実・白井純編『キリシタン語学入門』

    岸本恵実・白井純編『キリシタン語学入門』ができあがりました。 キリシタン時代の文語・口語を知る教科書、誕生! 理論編で基礎知識を習得し、実践編で文献を読み進め、豊富な図版・付録・コラム・用語説明で理解を深める、豊潤な言語学入門 21頁の試し読みはこちらから https://catalogue.boo […]

  • 萩原大輔著『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】』

    萩原大輔著『異聞 本能寺の変―『乙夜之書物』が記す光秀の乱―【史料で読む戦国史④】』が納品いたしました。 信長が殺されたそのとき、光秀は本能寺にいなかった! 朝日新聞ほか、メディアで大きく取り上げられた新発見の史料を徹底解読し、戦国史最大の謎に迫る。 読売新聞のWebコラム今につながる日本史(202 […]