お知らせ(出版部)

  • twitter
  • facebook
  • 【11/21開催】図書館総合展2024フォーラム「歴史ドラマ時代考証担当者と現役大学院生が語る 『ジャパンナレッジ版 史料纂集・群書類従』活用法」

    来たる11月21日(木)、図書館総合展2024にて、「Web版 史料纂集 第3期」が2025年1月10日にリリースされることを記念したオンラインイベントが開催されます。 2022年、2023年の講演に続き第3弾となる今年は、図書館レファレンスや研究・教育現場での活用を念頭に、歴史ドラマの時代考証とい […]

  • 新刊納品:西本昌弘編『日本古代の儀礼と社会』

    本日、西本昌弘編『日本古代の儀礼と社会』が納品となりました。 王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物など重要なテーマについて、最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録しています。 論文の概要を知るためにまずは試し読みを 本書に収録した1 […]

  • コラム「やさしい茶の歴史(十六)」を公開しました

    八木書店HPにて、橋本素子先生のコラム「鎌倉時代後期「金沢文庫文書」にみる喫茶文化(2)茶筅について——やさしい茶の歴史(十六)」を公開いたしました。 前回に続き、神奈川県立金沢文庫所蔵の国宝「金沢文庫文書」に含まれる鎌倉時代後期の史料から、喫茶文化の歴史に迫ります。 ぜひご一読ください。 ・八木書 […]

  • 『西山宗因の研究』が「令和6年度芭蕉祭 文部科学大臣賞」を受賞!

    令和6年度第78回芭蕉祭(伊賀市)記念講演会「西山宗因―連俳兼帯の遊行者―」 来る10月11日に、『西山宗因の研究』の著者である尾崎千佳先生による記念講演が開催されます。 ●芭蕉祭記念講演会~歌枕俳枕講座~「西山宗因―連俳兼帯の遊行者―」 【と き】 10月11日(金) 午後1時30分開演(午後1時 […]

  • 『日本漢籍受容史』が日本道教学会発行『東方宗教』に書評掲載(評者:佐々木聡先生)

    髙田宗平編『日本漢籍受容史―日本文化の基層―』が『東方宗教』143号(2024年6月)に書評記事が掲載されました。 評者は佐々木聡先生(金沢学院大学准教授・中国宗教文化史)です。 ぜひご覧ください。   【これまでも以下の学会誌等で紹介されました】 ・山田尚子先生の書籍紹介(『和漢比較文学 […]

  • ※終了しました【ご予約特典】尊経閣善本影印集成〔第11輯 絵巻〕刊行記念2025カレンダープレゼント

    2024年12月から尊経閣善本影印集成〔第11輯 絵巻(全4冊)〕が刊行開始いたします。 このたび刊行を記念して、第11輯(全4冊)定期購読もしくは第1回配本『荏柄天神縁起』をご予約の方に、もれなく2025年特製カレンダーをプレゼントいたします! 第11輯に収録の『荏柄天神縁起』『一遍聖絵』『豊明絵 […]

  • 2024年秋の学会展示販売

    八木書店は下記の日程で今秋の各学会に出展予定です。 書籍の展示販売のほか、近刊書の内容見本などを多数ご用意しております。 学会にお越しの際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 日本古文書学会 9月14日(土)・15日(日) 会場:國學院大學 渋谷キャンパス 詳細:http://komonjo.ne […]

  • コラム「やさしい茶の歴史(十五)」を公開しました

    八木書店HPにて、橋本素子先生のコラム「鎌倉時代後期「金沢文庫文書」にみる喫茶文化(1)茶臼について——やさしい茶の歴史(十五)」を公開いたしました。 神奈川県立金沢文庫所蔵の国宝「金沢文庫文書」の中から喫茶文化に係わる史料を取り上げ、中世の喫茶文化について紹介しています。 橋本先生のコラム「やさし […]

  • 【特設】『江戸大仏』内容紹介

    2024年7月15日刊行の『江戸大仏』(三船温尚・杉本和江編)は、日本各地の江戸大仏を現地調査し、像内写真や3次元レーザー計測などの最新データから近世の鋳造技術に迫る一冊です。 A4判514頁、そして約1000点もの図版を掲載した大ボリュームの本書の魅力をご紹介いたします。 ★掲載情報 『中外日報』 […]

  • 【学会会場購入者プレゼント】「史料纂集」オリジナルクリアファイル

    *大好評につき今年も実施します! このたび、「Web版 史料纂集 第2期」の2024年1月リリースを記念し、八木書店出版部で特製「史料纂集」クリアファイルを作製しました。 「史料纂集」シリーズの全既刊書目の背文字を全面にあしらったデザインが特徴です。 2種類のカラーは古記録編・古文書編それぞれのカバ […]