-
出版部
2021/07/30
オンライン講座:連歌Q & A第2回「連歌懐紙とは?」前編公開
●新天理図書館善本叢書完結記念オンライン講座 連歌Q & A第2回「連歌懐紙とは?【前編】その書式と構造」 連歌懐紙の書式と立体的な構造について、懐紙三折の原装で伝存した名品「水無瀬三吟」の図版を用いてわかりやすく解説。芭蕉『奥の細道』旅立ちのエピソードにも、懐紙の使われ方が如実に表れている […]
-
メディア紹介
2021/07/20
ALL REVIEWS書評:傑作に潜む蠱惑的な謎 ―上田秋成『春雨物語』の新出自筆本―
飯倉洋一先生(大阪大学教授)による『天理図書館所蔵 春雨物語―羽倉本・天理冊子本・西荘本―』の書評が、ALL REVIEWSとYahoo!ニュースで配信されました。 飯倉洋一「傑作に潜む蠱惑的な謎 ―上田秋成『春雨物語』の新出自筆本―」 ●ALL REVIEWS https://allreviews […]
-
日本古書通信
2021/07/7
「日本古書通信」2021年7月号(7月14日発売)
主要目次 特集 八木書店古書部 近代日本文人の葉書12 本と人 牧村健一郎 大津事件で重要な役割を果たした鉄道―伊藤博文を軸に(上) 川島幸希 近代作家の資料2 芥川龍之介の俳句 古川富章 種田山頭火文献考(1)―山頭火は何人いたか(島田五空編) 大野隆司 鯛焼き氏七たび 連載 真田真治 小村雪岱の […]
-
メディア紹介
2021/07/7
『楽只堂年録』が『日本経済新聞』で紹介
『楽只堂年録』が、『日本経済新聞』(2021年7月7日号)で紹介されました。 本記事はWebでも閲覧可能です(記事の閲覧には会員登録が必要です)。 記事タイトル:柳沢吉保は滅私奉公の文化人だった 徳川5代将軍綱吉の側用人 日記229巻を翻刻 宮川葉子 https://www.nikkei.com/a […]
-
メディア紹介
2021/07/2
『天理図書館所蔵 春雨物語―羽倉本・天理冊子本・西荘本―』が西日本新聞で紹介
『天理図書館所蔵 春雨物語―羽倉本・天理冊子本・西荘本―』が西日本新聞(2021年6月29日号)で紹介されました。 本記事はWebでも閲覧可能です(記事の閲覧には会員登録、アプリのダウンロードなどが必要です)。 記事タイトル:「上田秋成「春雨物語」新たな自筆本 奈良の図書館、最晩年の原稿か」 htt […]