お知らせ

  • twitter
  • facebook
  • 若狭邦男著 『探偵作家発掘雑誌』第1巻 今秋刊行!!

    終戦直後に叢生した、いわゆる「カストリ雑誌」には、有名無名の作家が無数の通俗・風俗小説やルポルタージュを執筆している。その中には探偵・推理小説も少なくなく、埋もれたままの作家や作品も多い。著者はこれまで、『探偵作家追跡』『探偵作家尋訪』『探偵作家発見100』(いずれも日本古書通信社刊行)を刊行し、戦 […]

  • 【新刊納品】史料纂集古記録編 第187回配本 氏経卿神事記1

    史料纂集古記録編 第187回配本『氏経卿神事記』1が納品されました。 『氏経卿神事記』は、伊勢の皇太神宮(内宮)の正員禰宜であった荒木田氏経の日記で、永享4年(1432)から文明18年(1486)にいたるあいだの計38年分の記事を残しています。 内宮における諸神事の実施状況は勿論のこと、祭主・宮司や […]

  • 【学会出展】日本印度学仏教学会・仏教文学会

    八木書店は下記の日程で学会に出展予定です。 書籍の展示販売のほか、近刊書の内容見本などを多数ご用意しております。 学会にお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください。 【9月3日(土)~4日(日)】 日本印度学仏教学会(於:東京大学) http://www.jaibs.jp/ 【9月10日(土)~11 […]

  • 臨時休業のお知らせ

    来る9月1日(木)は棚卸のため、臨時休業とさせて頂きます。 ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承の程お願い致します。

  • 【日本古書通信 9月号 9月14日発売】

    7、8月号で連載特集した「関東大震災と東京」に続き、9、10月号では枠を広げて「関東大震災にまつわる本」を特集、小原国芳訳『カンヂンスキーの芸術論』、辻潤『ですぺら』、土田杏村『流言』などを取りあげます。今年没後100年を迎えた漱石の『坊ちゃん』における「うらなり先生」の転勤先をめぐる諸説を再考した […]

  • 【新刊納品】尊経閣善本影印集成57 小右記 二 〔第八輯 平安古記録〕

    本日、尊経閣善本影印集成57 『小右記』二が納品されました。 『小右記』は安時代中期の公卿、藤原実資(957?-1046)の日記です。 情報の豊かさと正確さはもちろん、それを記録する意欲の強さと表現能力の高さをも兼ね備えた、 平安貴族の日記の代表格といえます。 また、平安中期の基本的な史料でもあり、 […]

  • 【展覧会・11月6日まで!】天理図書館「御伽草子-奈良絵本・絵巻を中心に-」

    天理図書館が所蔵する「御伽草子」の中から、主に奈良絵本・絵巻を精選し、奈良絵本・絵巻として伝わる写本や、活字を用いて作成された古活字版、版本の挿絵に淡い赤・緑・黄の三色を彩色した丹緑本など、全51点を展示いたします。そのうち19点は新天理図書館善本叢書の第4期「奈良絵本」全8巻に収録されます。 天理 […]

  • 【新刊納品】史料纂集古記録編 第186回配本 中臣祐範記2

    史料纂集古記録編 第186回配本『中臣祐範記』2が納品されました。 『中臣祐範記』は、春日社社司中臣祐範の日記で、慶長3年(1598)から元和9年(1623)にいたる計21冊が知られておりましたが、史料纂集として初の全文翻刻として刊行いたします。春日社のみならず、近世初期の大和国における政治経済史の […]

  • 新天理図書館善本叢書 14 源氏物語 池田本 2

    新天理図書館善本叢書(第三期)14 『源氏物語』池田本 2が納品されました。 【高精細カラー版】源氏物語の新たな底本として! 定家本(青表紙本)系統の諸本中、52巻中48巻が鎌倉末写の基幹巻である最重要古写本の全貌を初公開! 本巻には末摘花・紅葉賀・花宴・葵・賢木を収録。   本書は、池田 […]

  • 【日本古書通信8月号 8月12日発売】

    「日本古書通信」8月号は8月12日発売です。7月号に続き「関東大震災と東京」を特集。また、川島幸希氏が6月号で「現段階で真実は藪の中である」としていた、大悟法利雄に求められ与謝野晶子が巻頭の歌を墨書した『みだれ髪』初版本が出現、無事川島氏の入手するところとなった。その古書をめぐる奇縁を紹介。また、連 […]

  • 【講演会報告】「古書販売目録の学問的な意味」(7月30日)

    2016年7月30日(土)、千代田図書館さまと共催で講演会 尾上陽介(東京大学史料編纂所教授) 「古書販売目録の学問的な意味」 を開催いたしました。             史料学の専門家である尾上陽介先生が、古書販売目録から具体的にどのよ […]

  • 【新刊納品】 史料纂集古記録編 第185回配本 源敬様御代御記録2

    史料纂集古記録編 第185回配本『源敬様御代御記録』2が納品されました。 『源敬様御代御記録』は、尾張徳川家の初代藩主、徳川義直(源敬様・家康9男、1600-1650)の 出生から歿後の49日までの尾張藩の公式記録です。 尾張藩の詳細な人事の記録、城下町の形成、諸家との交流など、記録の少ない近世初期 […]

  • 【新刊納品】 コリャード 懺悔録

    日埜博司編著『コリャード 懺悔録』が納品となりました。 『コリャード 懺悔録』は、キリシタンの懺悔(告解)集であり、17世紀初頭の日本人の心情と当時の風俗が描かれた稀有の典籍です。 天理大学附属天理図書館所蔵本全66 ページをカラー版で精緻に影印、全文を翻刻・翻字・現代語訳して、語句には詳細な註を付 […]

  • 【講演会:受け付け終了】尾上陽介氏「古書販売目録の学問的な意味」

    7月30日に開催を予定しております講演会 尾上陽介氏「古書販売目録の学問的な意味」 ですが、申し込みが定員に達しましたので、受け付けを終了させていただきます。 多数の応募をありがとうございました。 ◆講演の詳細はこちら https://company.books-yagi.co.jp/archive […]

  • 【新刊納品】 菊池寛現代通俗小説事典

    片山宏行・山口政幸 監修/若松伸哉・掛野剛史 編集『菊池寛現代通俗小説事典』が納品となりました。 大正中期、大衆誌や新聞社にとって、もっとも効果的な読者獲得のための販売戦略は、多くの人が喜んで読むことの出来る連載小説を掲載することでした。そのなかでも、「真珠夫人」を筆頭とする菊池寛の現代通俗小説の多 […]