お知らせ(出版部)

  • twitter
  • facebook
  • 岡嶌偉久子・山根陸宏校訂『史料纂集古記録編 第216回配本 花月日記4』

    本日、岡嶌偉久子・山根陸宏校訂『史料纂集古記録編 第216回配本 花月日記4』が納品されました。 「寛政の改革」を断行した老中松平定信の晩年の日記初の全文翻刻! 【内容説明】 江戸幕府老中、松平定信(1758~1829)の晩年の日記。白河藩主致仕の日をもって起筆、以後逝去の前年までの日記。定信の見識 […]

  • 『墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―』の印刷不備(カスレ)について

    2023年1月に刊行いたしました『墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―』について、一部の本に印刷カスレがあることが発覚いたしました。 【症状】目次のp.ixのうしろから4、5行程度、目次のp.xviの前から4行程度に印刷のカスレが発生している (下記2点の画像を参照ください) 本書をお買い上げいた […]

  • 【学会会場限定プレゼント】「史料纂集」オリジナル付箋

    このたび、「Web版史料纂集」のリリースを記念し、八木書店出版部で特製の「史料纂集」付箋を作成しました。 当付箋は学会の書籍展示販売にて、弊社刊行物をご購入いただいた方に差し上げます。 また学会にて「Web版史料纂集」を試用いただきアンケートにご回答いただいた方にも差し上げます。 ※付箋は先着150 […]

  • 荒木仁朗著『江戸の借金―借りてから返すまで―』

    本日、荒木仁朗著『江戸の借金―借りてから返すまで―』が納品となりました。 江戸時代の借金は「口約束」からはじまった。大量に残された証文を読み解き、江戸時代のリアルな借金事情を明らかにします。近世古文書学などの文献史学はもちろん、アーカイブズ学、経済史、農業史、法制史にも寄与する本です。 本書の一部を […]

  • 今春の学会展示販売

    今春は新型コロナウイルスによる行動制限がほぼ解除され、多くの学会で対面開催が復活しました。 それに伴い、例年行っている書籍の「学会展示販売」を、現地での展示販売にて実施させていただく運びとなりました。また、一部の学会では引き続きオンラインでも展示販売を実施させていただきます。 各学会関係者の皆さまに […]

  • 島根県古代文化センター編『出雲国風土記―校訂・注釈編―』が読売新聞(島根版)で紹介

    『読売新聞』(島根版)2023年5月12日号にて、島根県古代文化センター編『出雲国風土記―校訂・注釈編―』が紹介されました。 本記事は読売新聞オンラインでも読むことができます。 ・5月12日公開「「出雲国風土記」研究の集大成」 https://www.yomiuri.co.jp/local/shim […]

  • 『八木書店出版部 出版図書目録』完成

    5年ぶりに出版図書目録を作成しました。B5判・136頁(うちカラー8頁)の充実版です。 今回の最新版では、全書目にQRコードをいれ、詳細がわかる八木書店サイトにとべるようにしました。 インターネットなどで最新情報が入手できる中、一覧できるという紙の目録ならではの「良さ」があります。 ご入用の方は、メ […]

  • 森公章校訂『史料纂集古記録編 第215回配本 参天台五臺山記1』

    本日、森公章校訂『史料纂集古記録編 第215回配本 参天台五臺山記1』が納品されました。 天台僧成尋の渡宋日記、史料纂集にて登場! 平安時代の僧侶が綴る古代中国・日本の社会の実情とは―― 【内容説明】 『参天台五臺山記』とは天台僧である成尋(1013~81)が11世紀後半に宋代中国を訪問した時の日記 […]

  • 島根県古代文化センター編『出雲国風土記―校訂・注釈編―』

    本日、島根県古代文化センター編『出雲国風土記―校訂・注釈編―』が納品されました。 原典から読み解く神話の舞台「古代出雲」 神々の国・出雲を描いた『出雲国風土記』を精読、古代出雲国の実像を徹底的に解明する。主要写本を参照した最良の校訂本文、詳細な注釈を付した読み下し文、多分野にわたる最新知見を盛り込ん […]

  • (受付終了)正社員募集のご案内【編集職・八木書店出版部】

    八木書店出版部では、一緒に学術書をつくり、販売していただける正社員をひろく募集しています。 弊社では、おもに歴史・文学等に関わる学術書を出版しております。 参考:https://company.books-yagi.co.jp/publishing こうした出版事業に関心があり、意欲的にその業務に取 […]