-
メディア紹介
2020/06/3
『リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書』がブラジルのサンパウロ大学発行の新聞「Jornal da USP」で紹介
世界に羽ばたく『リオ・デ・ジャネイロ国立図書館蔵 日葡辞書』 ブラジルのサンパウロ大学発行の新聞「Jornal da USP」で紹介されました。 https://jornal.usp.br/cultura/acaba-de-ser-lancada-edicao-fac-simile-de-dicio […]
-
出版部
2020/05/30
オンラインでの学会書籍展示
新型コロナウィルスの影響で、春の学会は軒並み中止になってしまいました。学会は最新の研究発表を聞く場であるとともに、出版社にとっては書籍を展示・販売する格好のチャンスです。 学会中止の影響で、新刊・近刊をご案内するチャンスがなくなり、どうしたものかと困っていたところ、各学会様のご協力により、下記の通り […]
-
新刊納品
2020/05/28
実躬卿記3(尊経閣善本影印集成69 第九輯鎌倉室町古記録 5回配本)
尊経閣善本影印集成 第九輯 鎌倉室町古記録の第5回配本「実躬卿記3」が納品となりました。 「実躬卿記」は鎌倉時代後期の公家、権大納言藤原(正親町三条)実躬(一二六四~?)の日記で、弘安六年正月~延慶元年(一二八三~一三〇八)正月までの自筆日記が現存します。 亀山・後深草・後宇多院等による院政の時期に […]
-
新刊納品
2020/05/22
永井晋編『鎌倉僧歴事典』
本日、永井晋編『鎌倉僧歴事典』が納品となりました。鎌倉を知ることのできる、これまでになかった事典の誕生です。 特長は以下のとおりです。 ①中世鎌倉を理解する必備の書 武家の都・鎌倉で活動した鎌倉時代の僧侶949名の経歴を知る人名事典。中世鎌倉を本当に理解するうえで必備の書となります。 ②出典を明示 […]
-
出版部
2020/05/22
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第8回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題をWeb公開いたしました。 ●奈良絵本集8 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/512 ・解題:齋藤真麻理・石川透 https://catalogue.books-yagi.co.jp/ […]
-
出版部
2020/05/19
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第7回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題を順次Web公開いたします。 ●奈良絵本集7 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/511 ・解題:石川透・齋藤真麻理 https://catalogue.books-yagi.co.jp […]
-
出版部
2020/05/16
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第6回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題を順次Web公開いたします。 ●奈良絵本集6 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/510 ・解題:恋田知子・石川透 https://catalogue.books-yagi.co.jp/ […]
-
出版部
2020/05/14
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第5回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題を順次Web公開いたします。 ●奈良絵本集5 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/509 ・解題:金光桂子・石川透 https://catalogue.books-yagi.co.jp/ […]
-
出版部
2020/05/10
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第4回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題を順次Web公開いたします。 ●奈良絵本集4 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/508 ・解題:金光桂子・齋藤真麻理・石川透 https://catalogue.books-yagi. […]
-
出版部
2020/05/7
新天理図書館善本叢書『奈良絵本集』解題web公開【第3回】
第4期『奈良絵本集』全8巻完結を記念し、全巻の解題を順次Web公開いたします。 ●奈良絵本集3 ・詳細:https://catalogue.books-yagi.co.jp/books/view/507 ・解題:金光桂子・石川透 https://catalogue.books-yagi.co.jp/ […]