お知らせ(2025年3月)

  • twitter
  • facebook
  • 「日本古書通信」3月号(90巻3号)3月15日発売

    主要目次 特集・店舗のある古本屋一覧2024(8)九州・沖縄 川島幸希 「署名本の世界」みたび21 立原道造『萱草に寄す』特装版 小場晴夫宛 真田幸治 小村雪岱意匠の銀製煙草入れ 酒井忠康 お墓どろぼう 富中佑輔 作家・櫻田正樹の私家版小説本 森  登 一寸随想10司馬江漢の七里が浜図 佐々木靖章  […]

  • 【求人】 新刊取次部スタッフ募集(パート・アルバイト)

    八木書店では一緒に働いていただける方を募集しています。 仕事内容は、新刊取次部(新刊書籍の卸部門)での仕入から販売、返品までのサポート業務です。 週5日(月~金・祝日除く)フルタイム(9:00~17:00)でご勤務いただける方を希望しております(週4日以上、時短勤務も応ご相談)。 応募方法や採用の流 […]

  • 【重版3/10出来予定】吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編『墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―』

    好評につき品切れとなっておりました『墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―』が、2025年3月10日に重版することが決定しました。ぜひこの機会にご購読ください。   各誌で紹介 本書は新聞や学会誌等で紹介されております。 『朝日新聞』での紹介(2023年5月30日) 有富純也先生の書評(『 […]

  • 【書評紹介】荒木仁朗著『江戸の借金―借りてから返すまで―』

    荒木仁朗著『江戸の借金―借りてから返すまで―』が、『歴史と経済』第266号(2025年1月)に西向宏介先生(広島県立文書館総括研究員)の執筆により書評紹介されました。 「近世古文書学は他の時代に比べて遅れがちであるが、本書は近世の証文類の体系とその歴史的推移の考察に踏み込んだ初めての本格的な成果であ […]