-
高精細カラー版の製作現場
2017/02/22
特殊製本を手がける職人技【高精細カラー版の製作現場3】
今回は、製本工程に関わる職人さんに取材し、その技に迫ります。 巻子装を体感する大判・横本 日本に伝えられた古典籍・古文書を写真撮影した影印版。「原本の様相を精確に伝える」ために、できるだけ原寸に近づけ、可読性が向上するように、大きな判型を採用しています。 原本が巻子装のとき、多くは横本を採用します。 […]
-
高精細カラー版の製作現場
2016/10/28
色校正裏話【高精細カラー版の製作現場2】
今回のテーマは、製版と印刷の工程に関わる「色校正」のお話です。 藍と紫の打曇紙 新天理図書館善本叢書第3期『源氏物語 池田本』の原本(鎌倉末写)には、各冊毎に藍と紫の打曇紙の表紙がつけられており、室町期の後補表紙とみられています。今回、上記第3回配本分の色校正の一例として、その藍の色味 […]
-
高精細カラー版の製作現場
2016/10/12
影印出版の舞台裏へようこそ 【高精細カラー版の製作現場1】
八木書店の高精細カラー版出版物が作られる過程を、「尊経閣善本影印集成」の製作現場を例として見学ツアー形式でご紹介いたします! 1)こだわりの原本撮影 影印版は写真原稿が命! 原稿となる写真が影印出版に適したものでないと、高精細カラー版は実現できません。では、影印出版に適した写真原稿とは? カメラの精 […]