コラムバックナンバー(2017年5月)

  • twitter
  • facebook
  • あの作家は●月生まれだった<6月編>

    今月ご紹介する作家は、 川端康成・荻原井泉水・新田次郎の3名です。 川端康成(かわばた やすなり) 明治32年6月14日(1899)生 昭和47年4月16日(1972)没 小説家。大阪市北区此花町生。東大国文科卒。 横光利一らと同人雑誌『文藝時代』を創刊。 西欧の前衛的な文学潮流を取り入れた、新感覚 […]

  • 時代を写すスポーツヒーロー【日本古書通信 編集長だより17】

    写真は、朝日新聞社が発行していた「大相撲画報」の昭和35年2月と5月刊行の通巻29号と30号である。春場所と五月場所特集で今から57年前の雑誌だ。サイズはB4判で50ページ、カラーは表紙だけ。新聞社の雑誌だからタブロイド判の輪転機印刷かと思ったが、正確にB4判である。いわゆるグラフ雑誌で、昔の「朝日 […]

  • 企画展「秋聲全集物語」『徳田秋聲全集』記念鼎談報告(抄)

    本コラムは、徳田秋声記念館発行『夢香山』平成29年3月20日より転載いたしました。 http://www.kanazawa-museum.jp/shusei/mukouyama/pdf/mukouyama_09.pdf 平成28年11月12日(土)、企画展「秋聲全集物語」にちなみ、『徳田秋聲全集』の […]

  • 召集で中支・南支・北支と転戦 【紙魚の昔がたり10】

    (八木) 太平洋戦争が、段々激しくなって昭和十九年の三月に召集されて、郷里に近い姫路の連隊に入る。もうこの頃は軍も資材が不足で、軍服が支給されない。私服のまま、朝鮮の平壌に送られました。検査の結果は乙種ですから、それまでに訓練は全然受けてない。平壌で教育を受けたんですが、教育が終わる頃に、四国の鯨部 […]