-
出版部
2020/07/27
太閤検地と兵農分離 中世~近世のはざまで―土着武士は、いかに動いたか?―(神田 千里)
「井戸村家文書」と研究史 「井戸村家文書」は長浜市歴史博物館に所蔵される、近江国坂田郡箕浦村の土豪井戸村家に伝来した文書群である。昭和10年代に原文書、及びそのうち330余通を筆写収録した『歴代古書年譜』三冊が共に市井に流出してしまった。滋賀県文化財保護審議会委員であった中村林一氏(故人)の努力で『 […]
-
出版部
2020/07/20
リオ本『日葡辞書』の発見(白井純・広島大学大学院准教授)
キリシタン版の辞書 キリシタン版は、16世紀後半から17世紀初頭にかけて日本で宣教活動を行ったイエズス会がヨーロッパから持ち込んだ金属活字印刷機によって出版した現存30余点の文献である。『日葡辞書』(1603-04年長崎刊)はイエズス会の日本語学習の成果を象徴する辞書で、32,000語に及ぶ日本語見 […]
-
洒竹文庫及び和田維四郎氏
2020/07/6
宮崎三昧氏の蔵書【洒竹文庫及び和田維四郎氏16・最終回】
村口 その時分の事です、なかなか売り惜しみもしましたが、良い品物を売ったのは宮崎三昧さんでした。とにかく、この人は三十年間本を売って喰べていたんですからね。 ところでこの宮崎三昧という人は、私が間接に殺したようなものなんです。この人がいよいよ身体がいけなくなって来ると、無闇に妻君の事が気にかかって来 […]